日時:2024 年 11 月 9日 メンバー:O俣ガイド、O野、I村さん(会員外) 登山系ユーチューバーのガイドもしているO俣さんの案内で、明星山 フリースピリッツに登ってきました。明星山の読み方は、クライマーの中では「 […]
日時:2024 年10 月 9日~10月11日 メンバー:A山、K井、(元会員)A木 10/9 北海道在住のA木さん(元会員)が槍ヶ岳・表銀座縦走に遠征してくるというので、小屋泊でK井さんと3人で行くことになる。小屋2泊 […]
日時:2024 年 9 月 16日 メンバー:A倉、M田、S月女、M杉(記) この 日は、東京に帰る日でもあるため早朝から出発の必要あり。阿寒湖の湖畔に宿泊したため斜里岳登山口まで 2時間。もともとは、昨日 15 日が斜 […]
日時:2024 年 9 月 14日~15日 メンバー:K田、Y田、O寺、M月(記録) O寺さんと私は予定していた山行が中止となり、二人で計画を再検討していたところ、9 月例会後にK田さんとY田さんの空木岳計画を聞き、急遽 […]
日時:2024 年 9月 14日 メンバー:A倉、M田、M杉 、S月女(記) 私にとって羅臼といえば「良き漁場」、美味しいイクラやホタテ分けても母が出汁に用いた羅臼昆布は我が家のお馴染みであった。知床旅情の歌詞でも丘や峠 […]
日時:2024 年 7 月 26日~28日※前夜発 メンバー:L K峰(記)・A山・Y村・M原 東京から7時間かけて市ノ瀬駐車場に到着、仮眠をとってシャトルバスで別当出合へ向かう。歩き出しは曇っており、暑さは厳しくない。 […]
日時:2024 年 6 月 16日 メンバー:Y本、M橋、会員外1名 以前、新潟労山の方より屏風道からの八海山に1度は登った方が良いよ!と言われ、どうしても登りたかった山。しかし、今の私の体力で屏風道コースを登る自信 […]
日時:2024年6月15日~16日 メンバー:M月(L)、M澤、M杉、S木(記) 昨年の夏の会山行の常念岳に参加したくて入会を決意したにもかかわらず、都合が悪くなってしまい涙をのんだ常念岳。今年は常念岳に同行してくだ […]
日時:2024 年 5月 12日 メンバー:A班 GL E本 、SL K田、M田、S木、I塚、S月女、M代澤B班 GL Y.N.、 SL Y田、M杉、M月、N島、M原、O野、K下C班 GL T田、 SL A山、F田(会員 […]
日時:2024 年 5月 11日 メンバー:R角、会員外1名 会の方々から噂を聞いてずっと行ってみたかった福島県の二つ箭山に登ってきました。いくつかモデルコースを調べたところ、どのコースも6キロ前後福島まで運転してこ […]