会主催の企画山行、個人山行の報告です。縦走、沢登、クライミングなど通年様々なフィールドで楽しんでいます。

最新情報
- 八幡平 大深沢、ヤセノ沢、関東沢日時:2023年8月10日(木)~13日(日) メンバー:K田、Y村、M原、H口 【行程】・8月10日(木)7:00赤沢堰堤-8:00大深山荘-嶮ソ森-仮戸沢下降-13:00関東沢出合(幕)・8月11 […]
- 蝶ヶ岳、常念岳縦走(三股から周回)日時:2023年5月20日(土)~21日(日) メンバー:K田、K藤 【行程】・5月19日(金)三股駐車場(車中仮眠)・5月20日(土)三股登山口5:30~蝶ヶ岳ヒュッテ10:30(幕)・5月21日( […]
- 日光白根山日時:2023年3月11日-12日 メンバー:CL K田、SL A山、M月、R角、T橋、S藤(記) ルート: ◆3月11日(土)湯元登山口発7:30-前白根山12:30, 12:40-五色沼避難小屋1 […]
公開山行
- 2023年 公開沢登教室「北秋川 シンナソー」紅葉の奥多摩でシャワークライムを楽しみませんか!! 大田山の会恒例の公開沢登り教室を、今年は秋にも臨時開催します。行先は昨年夏に開催した北秋川シンナソーです。シンナソーは変わった名前の沢ですが、小滝が […]
- 2023年 公開夏山テント泊縦走「蝶ヶ岳~常念岳」夏山シーズン到来! 山の会の仲間達と北アルプスの蝶ヶ岳~常念岳に登りませんか どなたでもお気軽にご参加いただけます♪ 【山行パンフレット(PDF形式)】 公開 夏山テント泊縦走 日程・概要 〇実施日: […]
- 2023年 公開沢教室「西丹沢 マスキ嵐沢」初夏の西丹沢でシャワークライムを楽しみませんか!! 大田山の会恒例の公開沢登り教室を、今年は西丹沢 マスキ嵐沢にて行います。マスキ嵐沢は西丹沢らしく明るい沢で、ナメもあり登れる小滝が連続する初心者向け […]
- 2023年 公開ハイキング「山梨百名山・九鬼山」一般の方が参加可能な公開ハイキングを開催します。 山に登ってみたいけどどうしたらよいかわからない… 山岳会ってどんな雰囲気なんだろう…そんな山にまつわるモヤモヤをお抱えのあなた、大田山の会の仲間と一緒 […]
- 2023年 公開雪山教室「赤城山」一般の方が参加可能な公開雪山教室を開催します。雪山未経験の方もお気軽にお申込ください。 実施日・ルート 事前実技講習会:2023年2月19日(日):広沢寺の岩場 雪山教室実施日:2023年3月4日(土 […]