日時:2018年5月8日~11日 メンバー:I西、Y住、他1名 2018年5月8日~5月11日にかけて宮崎県にある比叡山、雌鉾岳(めんぼこだけ)の岩場へI西、Aさん、Y住の3人でクライミングに行って来た。 8日は雨の為に […]
日時:2017年7月7日(金) メンバー:I西、H田、S、y住 2017年7月7日に三ツ峠中央フェイスにある「岳ルート」にI西、H田、S、konの4人で登ってきた。とても楽しいルートだった。なお、グレードは山岳ガイドグル […]
日時:2017年7月2日 メンバー:O野、I西、N澤、Y村、K原、Y本n、Mizuki、kon ルート:滑川温泉(7:50)~入渓(7:55)~大滝(9:00)~ネコノ沢(10:30)~ヒョングリ滝(11:20)~桶木沢 […]
日時:2017年7月1日 メンバー:O野、I西、N澤、Y村、K原、Y本n、Mizuki、y住 安達太良山表登山道に沿って流れる杉田川の沢登りに8人で行って来た(コースタイムとGPS軌跡は末尾に記載)。遠藤ヶ滝駐車場は広く […]
「100年、200年先の我々の子孫に残す資産としての河川・湖沼の価値を重視したい。長期的な視点に立てば、日本の背骨に位置し、数多(あまた)の水源を擁する長野県に於いては出来得る限り、コンクリートのダムを造るべきではない」 […]
日時:2017年6月18日 メンバー:I西、K井、mizuki、y住 栃木の高原山を源頭とする鹿股川にあるスッカン沢・桜沢に沢登りに行って来た。スッカン沢の名前の由来はこの水が高原山のカルデラ跡を水源とし、鉱物や炭酸等の […]
あなたは今も飛騨高地に眠る夢天生(ゆめあもう)と天生太郎(あもうたろう)兄弟の物語を知っているだろうか? リニア中央新幹線南アルプストンネル、大規模な自然破壊と利便性という相反する課題のバランス点をどこに見出すのかを考え […]
日時:2017年3月27日 メンバー:I西、H田、O野s、y住 ロープウェイ六甲山上駅近くの駐車場に車を駐め、日本コルマーセミナーハウスの手前の踏み跡を5分ほど歩いて行くと中央稜の上端に出る。ここから急な下降路をフィック […]
日時:2017年3月26日 メンバー:I西、H田、O野s ルート: 2017年3月26日に岡山 備中のレイクビューと長屋坂の岩場へI西、H田、O野s、konの4人でクライミングに行ってきた。長屋坂の岩場には車が3台ほど駐 […]
・日時:2013年3月25日 ・メンバー:I西さん、H田さん、Y住さん、O野さん(会員外) ・ルート: 明戸岩 2017年3月25日に高知県の明戸岩へI西さん、H田さん、Y住さん、O野さんの4人でクライミングに行ってきた […]