台湾最高峰・玉山と第二の高峰・雪山登頂
2月に友人から「玉山・雪山」に誘われた。山慣れた友人曰く、二つの山が組み合わされた計画はなかなかないそうだ。いつもならすぐに飛びつくお誘いだが、何しろ昨年の8月に靱帯損傷の事故を起こして、12月中旬からリハビリ登山を始め […]
宮崎県大崩山 祝子川・ワク塚・坊主尾根コース
日時 :2025年6月7日メンバー :M月、S木、M杉行程 :4:30大崩山登山口~7:00袖ダキ展望所~上・中・下ワク塚~10:00大崩山~12:00坊主岩~14:00大崩山登山口 九州最難関と言われているだけあって、 […]
[ 会山行】残雪期縦走 爺ヶ岳東尾根
日時 2025 年 3 月 29 日(土)~30 日(日)メンバー:L k田、SL A山、M原、N澤、M野、Y村、H岩、R角、M杉行程:五竜ドライブステーション集合 3/29 6:00 鹿島山荘登山口~11:00 テント […]
好天に恵まれた将棋頭山
日時:2025年2月23日(土)~24日(月) K田 年末の仙の倉北尾根が初日撤退となり、今年は納得いく雪山登山ができていない! 1月下旬から土日も仕事で時間が取れず、1か月ぶりに雪山にガッツリ行くことにした。当初、空木 […]
甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根
日時:2025 年 1月 11日~12日 メンバー:L Y村、M原、A山(記事) 【記事】昨年12月後半から上越、信越は降雪が続き、1月連休もラッセルしか無いので、南ア・黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳を往復することになった。1月 […]
明星山 P6南壁 フリースピリッツ
日時:2024 年 11 月 9日 メンバー:O俣ガイド、O野、I村さん(会員外) 登山系ユーチューバーのガイドもしているO俣さんの案内で、明星山 フリースピリッツに登ってきました。明星山の読み方は、クライマーの中では「 […]