公開沢教室 北秋川シンナソー&岩トレ

日時:沢教室 2022年7月3日(日)、岩トレ 6月26日(日)@広沢寺

参加者:14名(一般参加2名)

大田山の会で年6回行っている公開山行の日帰り沢教室を実施しました。

生まれて初めての沢登という方も参加するため、沢で必要な装備の装着方法、基本的な使い方、ロープワーク、トップロープでの岩登りなどを、事前の岩トレでしっかりと覚えてもらっています。沢登は夏の登山の楽しみとしてとても魅力的なものだが、比較的リスクが高く、毎年死亡事故が発生しているので、最初は経験者に同行するところからスタートすることが安全でおすすめです。

岩トレは広沢寺の岩場で開催しました。当日、酷暑もあってか他のクライマーはほとんどおらず、ほぼ貸し切り状態でトップロープを3本かけてレベル別にトレーニングを行いました。初心者グループは、八の字結びから始まり、実際にトップロープで登ったり、沢で使うタイブロックを着けての訓練を行い、経験者は思い思いに登り、リードクライミング、懸垂下降の手順確認などをこなしました。

まずは8の字結びから

本番の沢登では、一般2名を含む14名が参加し、久しぶりの大所帯。うち3名は沢登デビューでした。

お天気も良く、水も気持ちいいぐらいの冷たさで、沢で体が冷えることもありません。登りやすい小滝が続く渓相は、易し目ながらも退屈することはなく、終始快適に遡行することができました。今回は周回ルートは取らず、数馬の湯に抜けるコースとしたので、下山後は数馬の湯で汗を流し、立川で反省会を行い帰宅。後日、参加された方から入会の申し出を頂き新たな仲間を得ることができました。(K田)


参加者からの感想を掲載します。(40代女性)

3年ほど前から雪山を始め、技量を持たない自分に限界を感じ山岳会に興味を持つようになりました。

様々な山岳会HPを閲覧し、大田山の会の公開イベントにて山岳会の雰囲気を知る絶好の機会だと思い先ずは例会見学へ。自宅からは少し距離があり躊躇しましたが、私の生まれ育った大田区という事で勇気を出して参加してみて、山岳会の流れを少し知ることができ勉強になりました。

皆様の活動報告にとても興味が湧き、岩トレや沢登では初心者の私にも丁寧に楽しくご指導して頂き、こちらの山岳会で様々な山遊びもっと深く知ることが出来たら。また少しでも活動に関われたら。と思い入会を決めました。

足手まといにならぬよう、少しづつ勉強重ねながら、皆様と山を楽しんでいければいいなぁと思っております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA