公開山行 初夏の日帰りハイク

日時:2024 年 5月 12日

メンバー:
A班 GL E本 、SL K田、M田、S木、I塚、S月女、M代澤
B班 GL Y.N.、 SL Y田、M杉、M月、N島、M原、O野、K下
C班 GL T田、 SL A山、F田(会員外)、A倉、T中、K原、K峰、T橋

  • ルート:
    • 8:45 軍畑駅~高水山~岩茸石山(お昼休憩30分)~惣岳山~13:30御嶽駅

 今年の公開山行「初夏のハイキング」はT橋が企画させていただきました。
この時期は新緑がとてもきれいですので、アクセスが良く気持ちい山歩きができる高水三山を選択。
新緑のみずみずしさを感じるには少し天気が曇ってましたが、今回の“核心部”(笑)でもある懇親会に向けて(?)ペースよく歩き、怪我無く無事に下山することができました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
外部参加のK下さんが入会され懇親会も大盛会でした!

軍畑駅集合!23名の参加です!
里山感がありますね~
A班 E本リーダーがグイグイとペースを上げています
今回初参加のK下さんはカメラマンです
常福院で余裕のカメラ目線(笑)
常福院は高水山の手前にあります。立派です。
山つつじがきれいです
岩茸石山からの眺望(お天気がイマイチ)
岩茸石山山頂
みんな仲良く同じ向きでランチ
紫陽花のような白い花
惣岳山にむかう途中で
遠足みたいです☆
惣岳山の山頂
樹々の狭間で
「さぁ!早く下山して ビールだ」

参加者感想

K下さん(本山行後に入会)
大田山の会の公開山行として、令和6年5月12日に開催された「高水三山ハイキング」に参加させて頂き、たいへん愉しい時間を過ごさせて頂きました。皆様、ありがとうございました。今回の公開山行は私にとって、まるで小学生の頃に体験した
遠足の様でした。山の会の雰囲気はとても良く、会員の皆様方も親切で、たいへん愉快な山行でしたので、早速入会させて頂くことで申し込みました。
私は登山歴が約10年ですが、会社の人事異動で静岡県の富士宮市に単身赴任したのが切掛でした。朝起きて出勤前に眼の前に巨大に聳える富士山を見て過ごしました。そうすると当然、富士山に登頂し、徐々に南アルプスや富士山周辺の山々を登り始めました。周囲に登山の仲間がいなかったので、その殆どがソロ登山でした。その後、神奈川に戻って、最近の心配事は、加齢に伴い徐々に落ちてゆく体力と気力、そして近年あちこちで頻繁に出没する熊など。そろそろ、ソロ登山の頻度を減らそうと考えいた丁度矢先でした。山の会に入会することで、自分の今までの偏った登山経験や知識を正して、安心安全で且つより充実した楽しい山行を続けていきたいと考えています。ついては、今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いします。

A班 S月女さん
高水三山ハイキングを終えて5/12はお天気にも恵まれ、新緑の木漏れ日の中気持ちの良い山歩きが出来ました。
4月に入会した私にとって大田山の会皆さんとご一緒するのは今回が初めてでお顔も良く分かっておらず少し緊張しましたが、そんな不安は何のその、朝お会いしてすぐに皆さんからお声掛けいただき打ち解ける事が出来ました。
心配されたペースもリーダー、サブリーダーが前後にしっかり付いてくださったので安心でした。普段はコースタイムが気になってつい足早になり野草や木々の花々を見逃してしまうのですが、このハイキングでは可愛い花を見つけたり景色をゆっくり眺めたりして山の楽しみを満喫出来ました。
下山後の懇親会はまさか(?)の全員参加でビールを片手にわきあいあいと語り合いました。例会では分からなかった会員の皆さんの隠れた一面も見られ、また私自身もすっかり会に馴染めて嬉しかったです。
また機会があったら是非参加させていただきたいと思います。

B班 M杉さん
入会前まで含めると私にとっては3回目の会の山行でした。
この日は23名もの参加者で、3グループに分かれ、大賑わい。
曇り空で、暑い日差しの中を歩くより、良かったです。
奥多摩の緑のグラデーションの新緑も綺麗でした。
入会したばかりですので、まだ知らない方が多く、今回たくさんの参加者がいたことで、色々な方とお話しすることができて、良い機会となりました。
下山後の懇親会に、23名“全員”参加とはビックリ!大田山の会の魅力の側面を見た気がしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA