会主催の企画山行、個人山行の報告です。縦走、沢登、クライミングなど通年様々なフィールドで楽しんでいます。最新の山行記録はこちら

山行記録
- 徒渉訓練 奥多摩 丹波川本流日時:2025年8月3日(日) K田、M澤、M角、Y本、M橋、B府、A間 北アルプスの沢に向けた徒渉… 続きを読む: 徒渉訓練 奥多摩 丹波川本流
- 台湾最高峰・玉山と第二の高峰・雪山登頂2月に友人から「玉山・雪山」に誘われた。山慣れた友人曰く、二つの山が組み合わされた計画はなかなかない… 続きを読む: 台湾最高峰・玉山と第二の高峰・雪山登頂
- 宮崎県大崩山 祝子川・ワク塚・坊主尾根コース日時 :2025年6月7日メンバー :M月、S木、M杉行程 :4:30大崩山登山口~7:00袖ダキ展… 続きを読む: 宮崎県大崩山 祝子川・ワク塚・坊主尾根コース
- クリーンハイク 『 青梅 赤ぼっこ 』【日時】2025年6月1日(日) 【参加者】K原(L)、S木、T津、O村、N川、N澤、K田、M野、H… 続きを読む: クリーンハイク 『 青梅 赤ぼっこ 』
公開山行
- 2025年 公開沢登り教室「大鹿川・ズミ沢」(参加者募集中)沢登りの世界へちょっと冒険してみませんか。 大田山… 続きを読む: 2025年 公開沢登り教室「大鹿川・ズミ沢」(参加者募集中)
- 2025年 公開沢登り教室「尾瀬・東岐沢」(終了)澄み切った空気の中、沢登を楽しみませんか!! 大田… 続きを読む: 2025年 公開沢登り教室「尾瀬・東岐沢」(終了)
フォトギャラリー
- フォトギャラリー
2025/08/22 双六谷 2025/08/15 黒部川 赤木沢 2025/08/15 黒部五郎岳 2025/08/13 黒部川 東沢谷 2025/08/13 黒部源流域縦走 2025/08/09 スッカン沢、桜沢 2025/08/03 徒渉訓練 丹波川本流 2025/08/02 伊藤新道 2025/07/26 夏山縦走 白馬三山 2025/07/19 実川硫黄沢 2025/07/19 北岳バットレス4尾根 2025/07/13 柿其渓谷 2025/07/11 荒川三山 2025/07/05 釜ノ沢東俣 2025/07/05 北岳バットレス4尾根 2025/07/05 八ヶ岳・大同心南陵 2025/06/29 沢教室 尾瀬・東岐沢 2025/06/21 奥多摩 大常木谷 2025/06/20 北海道 利尻山 2025/06/08 奥多摩 水根沢 2025/06/07 一ノ倉沢 中央稜 2025/06/01 クリーンハイク 2025/05/03 南ア 鞍掛沢 2025/04/20 自然観察山行 鳴虫山 2025/05/03 小川山 クライミング 2025/04/26 南ア 深南部 逆河内 2025/03/08 八ヶ岳 小同心クラック 2025/03/02 霞沢岳西尾根 2025/02/23 将棋頭山 2025/02/16 広沢寺 岩トレ 2025/1/25 谷川岳 雪訓 2025/1/4 八ヶ岳アイスギャラリー 2025/1/5 弘法山 新年山行 2024/12/28-1/2
アフリカ キリマンジャロ2024/12/28 仙ノ倉山北尾根 2024/12/21-22 磐梯山 2024/12/1 赤岳主稜 2024/11/17 百蔵山・扇山 2024/10/12 飯豊山縦走 2024/10/26 一ノ倉沢南陵 2024/10/12-14 前穂北尾根