- 2017-02-06 (月) 15:57
- 山行報告
- 2,827 回閲覧
2017年2月4日にK野mさん、O野さん、konの3人で八ヶ岳のジョウゴ沢へアイスクライミングに行って来た。予定では4日に赤岳鉱泉に行ってアイスキャンディで練習し、5日にジョウゴ沢から硫黄岳に抜ける計画だったが、5日は大雪の予報だったので、赤岳鉱泉に着いたらテントに不要装備を置いて12:40ジョウゴ沢に向かった。赤岳鉱泉からF1まで20分で着いたが1パーティ4人がTRを張って登っていたので、左岸から巻いてF2に行った。ここは誰もおらず、各自2回登って遊んだ後、F3に向かう。F3を越えると広い雪原に出る。しばらく登ってゴルジュ帯の狭い岩場を抜け乙女の滝を右に見ながら大滝の下まで行った。大滝にはすでに2人が滝に取り付いていた。右岸から戻り気味にトラバースしながら登ってナイアガラの滝に向かうとそこには誰もいなかった。3人で各自1本登るともう16:00になったので、今回はここで下山することにした。次回来るときは硫黄岳に抜けたいものだ。kon(コースタイム=赤岳鉱泉12:40~13:00F1~15:00ナイアガラの滝16:00~16:40F2~17:00赤岳鉱泉)
- <<新しい記事へ: 2017-02-03/04 赤岳東稜
- 古い記事へ>>: 三ツ峠四十八滝沢(2017年1月29日)