ピークハント
一つのピーク(頂上)をハント(捕まえる=登る?)するという意味のピークハント。純粋な意味でのピークハントをすることはあまり多くはないですが、これを好む会員も少なからずいます。
縦走



尾根伝いにいくつかのピークを踏んで歩きます。
稜線上の空気は澄み山の雰囲気を存分に味わうことができます。
テントを張ってみんなで囲む食事や四方山話が何よりの楽しみです。
ハイキング
標高が低い山に登る楽しみは、ゆっくりと歩き、花を見、木々の息吹を感じることができるところにあると思います。大田山の会では公開ハイキングも行って、会員だけでなく一般の非会員の方々と交流を深めたりしています。
沢登り



大田山の会では「公開沢登教室」を開催しています。
興味のある方はぜひお申し込みください。
雪山
会津・丸山岳
動物たちは冬眠し、木々は雪の下に消え、山は白一色となり、聞こえるのは雪を踏む音、風の吹く音だけ。
大田山の会では「公開雪山教室」を開催しています。
興味のある方はぜひお申し込みください。
ヴァリエーション
槍ヶ岳北鎌尾根