年間を通じて、様々な活動を行っています。
例会・ミーティング
会員相互の交流を図るため、毎月第1水曜日には例会、第3水曜日19時からは山行ミーティングを開催しています。※緊急事態宣言下ではZoomを活用した完全オンラインでの会合、その後は感染対策を取りながらリモートとオンサイトを併用の予定です。
機関誌「モルゲンロート」&会報「あしあと」の発行

毎月発行される「モルゲンロート」には、会からのお知らせや、山行の計画、会員の書いた山行の報告などが掲載されており、PDFでの提供を原則としています。
年に一度発行する「あしあと」では、1年間の会員の山行記録を収録しております。
登山技術のレベルアップ
新会員には登山を安全に登っていただくためにサポーターがつきます。このサポーターのもとで基礎的な岩登りの技術、テントの張り方、雪山での歩き方、山行計画書の提出方法など、親身にサポートいたします。自然保護活動、机上講習会などその他の活動
自然保護活動として毎年、クリーンハイクを行っております。残念にも山に捨てられたゴミを回収するなど、自然との共存を目指す活動も行います。山行ミーティングでは、地図の読み方を勉強したり、救急法を身につけたりと、登山に必要な知識を得られるようにしています。


