ホーム > Archives > 2017-01
2017-01
三ツ峠四十八滝沢(2017年1月29日)
- 2017-01-31 (火)
- 山行報告
2017年1月29日にmizukiさん(CL)、I西さん、F澄さん、konの4人で三ツ峠の四十八滝沢に行ってきた。(コースタイムとGPS軌跡は末尾記載)前日は河原木場沢醤油樽の滝に同メンバーで行ったので、二日連続のアイスクライミングだ。三ツ峠北口登山口の横に駐車して登山道をしばらく進み、入渓する。初滝に着いたが氷結状態はイマイチ、大滝も上部が十分凍っておらず大丈夫かと思ったが七福の滝に着くと氷は十分登れる状態だった。この滝をI西-F澄、mizuki-konの体制でロープを出して登った。その後いくつかの滝を越えて1550m付近から右の尾根に登り、北口登山道に出て登山道を登山口まで戻った。やはり氷瀑を越えていくのは楽しい。
この日は我々以外には1パーティ3人が入っていた。kon
- コメント: 0
- Trackbacks (Close): 0
八ヶ岳河原木場沢醤油樽の滝(2017年1月28日)
- 2017-01-31 (火)
- 山行報告
2017年1月28日にmizukiさん(CL)、I西さん、F澄さん、konの4人で八ヶ岳河原木場沢醤油樽の滝に行ってきた(mizukiアイス)。誰が名付けたのか「醤油樽の滝」という名前が何とも興味をそそる。夏沢鉱泉への林道脇に車を駐車し、約10分で入渓地に到着。F1をフリーソロで越えてさらに20分歩くと「醤油樽の滝」に到着。この日は我々しか入渓しなかったので醤油樽の滝を独り占めだ。この滝で全員が左、中央、右のルートを登った。午後は陽があたり暖かかった。帰りにはF1のすぐ上の左岸にある氷柱で遊んだ。アプローチも短く、とても楽しいアイスクライミングだった。kon
(コースタイム=駐車場発9:20~9:30入渓点~9:50F1~10:10醤油樽の滝14:50~15:00F上左岸氷柱15:40~16:10駐車場)
- コメント: 0
- Trackbacks (Close): 0
湯川・岩根アイスツリー(2017年1月19日~1月20日)
- 2017-01-21 (土)
- 山行報告
2017年1月19日にY崎君とkonで湯川にアイスクライミングに行って来た。氷の成長がイマイチで登れる所は二俣周辺では2カ所ほどしかかなかったが十分に楽しめた。翌日1月20日はI西、H田、O野の三人が合流しての八ヶ岳クリスマスルンゼ予定であったが、天候が荒れる予報だったため、急遽岩根山荘のアイスツリーで練習することにした。練習を始めると某TV局の取材があり思いもよらず撮影の被写体となった。アイスツリーでは他に2パーティしか来ておらず、好きなルートを存分に楽しめた。kon
- コメント: 0
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > Archives > 2017-01
- 検索
- Feeds