- 2012-05-24 (木) 15:31
- 山行報告
- 5,803 回閲覧
2012年5月18日~20日に鹿島槍ヶ岳東尾根をI西、H田、A山、konの4人で登ってきた。(GPSデータは末尾に記載)。天候に恵まれ、快適な山行となった。鹿島槍東尾根は急峻な雪壁、ナイフリッジ、岩峰とバラエティに富んだ好ルートだった。kon
![]() |
二ノ沢ノ頭から東尾根を望む |
![]() |
東尾根の登攀ルート |
![]() |
ニノ沢ノ頭から第1岩峰までの雪稜 |
![]() |
第1岩峰1P目 |
![]() |
第1岩峰 2P目 |
![]() |
第1岩峰の上部の雪稜 |
![]() |
第2岩峰手前の雪稜 |
![]() |
第2岩峰から、通過してきた雪稜を振り返る |
![]() |
東尾根の核心部・第2岩峰 |
![]() |
第2岩峰の上部雪稜 |
![]() |
鹿島槍ヶ岳北峰頂上にて |
![]() |
大冷沢西沢を下降 |
![]() |
鹿島槍ヶ岳 東尾根 GPS |
- <<新しい記事へ: 白馬岳主稜(2012年4月29日)
- 古い記事へ>>: 根羽川あまご釣大会(中日新聞社賞) 特別賞でした