ホーム > Archives > 2009-12
2009-12
会山行・岩トレ
- 2009-12-23 (水)
- 会員の投稿(山行の雑感など)
晴天の中、会山行の岩トレーニングへ行ってきました。
総勢、8人のメンバーで和気あいあいと・・・。
アイゼンを装着して登る人やら
登山靴のままでの方。
で・・岩用のシューズで登る私達他。。
初心者用に懸垂下りのレッスンも
してくださって。。感謝です。。
次回まで覚えていればいいのですが。。
次回の岩トレは新年の1月4日です。。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
岩トレby広沢寺
- 2009-12-23 (水)
- 山行報告
今日は、会山行の岩トレを丹沢の広沢寺でありました。
総勢8人のメンバーで、アイゼンを装着して登ったり、登山靴で登ったりしました。参加2回目の私は懸垂下りを教えてもらい、楽しく1日を過ごしてきました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
箱根・矢倉岳から富士山
- 2009-12-21 (月)
- 山行報告
いつも綺麗な富士山を眺めておりますが、
横浜から、箱根山、明星岳、明神岳、金時山、
その右に、低い矢倉岳の頭が、その上に、
イエティスキー場が見え、右に大きく日本一の
富士山が見えます。
片山右京さんの同行者が遭難死された富士山
斜面を見てまいりました。
矢倉岳からの富士山です。(12月20日)
3203
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
クライミングジムSUN MOUNTAIN
- 2009-12-13 (日)
- 会員の投稿(山行の雑感など)
昨日、糀谷にできたクライミングジムSUN
MOUNTAINに行きました。若いご夫婦?が二人でやられているこじんまりかつアットホームなジムです。山の会の者であることを話すと「お待ちしてました!」のお言葉。まだお店の認知度が低いのかお客さんは少なめ。しかしそのためにゆっくり登ることが出来ました。
小学生、中学生と思しきお客さんも居て、お店のお兄さんが親切にアドハイスをしていました。
いろいろお話しをしましたが、お兄さんはクライミングのみならず山も大好きということが判明。お店で登山用品(地形図含む)もお取り寄せで販売しているとのことでした。たまに山岳ガイドさんによる講習も行っているとのこと。
お近くの方は是非行かれて下さい!
本多
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > Archives > 2009-12
- 検索
- Feeds